サカタのタネは2019年向けのトルコギキョウの新品種として、『レイナ ホワイト(ver.2)』、『レイナ(2型)ホワイト』=写真=など計9品種を開発し、2018年11月から種子の発売を開始します。既存シリーズの作型を拡充、補強する品種を中心に、栽培しやすく花形のよい品種をそろえました。

2019年のトルコギキョウ新品種
![]() |
![]() |
![]() |
『レイナ ホワイト(ver.2)』 |
『レイナ(2型)ホワイト』 |
『ボン・ボヤージュ(2型)シルク』 |
![]() |
![]() |
![]() |
『ボヤージュ(1型)ブルー』 早生大輪フリンジ八重咲き種。ブラスチング※3や奇形花の発生が少なく作りやすい。温暖地の1~4月出荷に向く。ペレット種子1,000粒入り1袋5,000円(税抜)。
|
『ボヤージュ(2型)ミドリ』 |
『ボヤージュ(2型)ゴールド』 中生大輪フリンジ八重咲き種。丈が伸び、チップバーン※4が発生しにくい。温暖地11~12月、寒冷地6~8月の出荷に向く。ペレット種子1,000粒入り1袋5,000円(税抜)。
|
![]() |
![]() |
![]() |
『マキア(2型)ピンク』 |
『オーブ スノー』 |
『コロン ホワイト』 |
2019年のトルコギキョウ新品種 ラインアップ(全12品種)
品種 |
色、花径、草丈など |
---|---|
レイナ ホワイト (ver.2) |
白色。花径約8cm、草丈80~85cm。 |
レイナ (2型) ホワイト |
白色。花径約8cm、草丈80~85cm。 |
ボン・ボヤージュ (2型) シルク |
純白に近い白色。花径約8cm、草丈80~90cm。 |
ボヤージュ (1型) ブルー |
青紫色。花径約8cm、草丈80~90cm。 |
ボヤージュ (2型) ミドリ |
濃い黄緑色。花径約8cm、草丈80~90cm。 |
ボヤージュ (2型) ゴールド |
濃い黄色。花径約8cm、草丈80~90cm。 |
マキア (2型) ピンク |
鮮やかなピンク色。花径約8cm、草丈75~85cm。 |
オーブ スノー |
純白色。花径約6cm、草丈約80cm。 |
コロン ホワイト |
白色。花径約5cm、草丈約80cm。 |
ソロ ホワイト PF |
白色。無花粉タイプ。花径約3cm、草丈約80cm。 |
ソロ ブルーピコティー PF |
白地に紫青色の覆輪。無花粉タイプ。花径約3cm、草丈約80cm。 |
ソロ ピンクピコティー PF |
白地に桃色の覆輪。無花粉タイプ。花径約3cm、草丈約80cm。 |
コーティング種子ともいう。細かな種子や形が不ぞろいな種子を、粘土など自然に溶ける被服資材で包んだもの。粒子を大きく均一にしてあるので、播種機でまきやすくなる。
※2 価格はすべて希望小売価格(税抜)です。価格の自主的な決定を拘束するものではありません。
※3 ブラスチング(blasting):
蕾が成長を止め、開花することなく枯死してしまう現象。
※4 チップバーン(tip-burn):
葉の先が茶色に変色し、最終的に枯れてしまう現象。窒素過多、カルシウム欠乏で起きる。