
サカタのタネは、2025年11月中旬からペチュニア「ビューティカル」シリーズの新品種「ビューティカル トレーリング ラベンダーアイス」(※1)の苗の限定販売を開始します。
「ビューティカル」は、2020年春に販売を開始して以来、今年で発売5周年を迎えます。本シリーズは、カリブラコアの強健さと独特な花色、ペチュニアのような生育旺盛でこんもりとした草姿、花径5~7cmほどの中大輪系の花を併せ持つ属間雑種(※2)です。一般的に、ペチュニアは雨により花弁が傷みやすいとされていますが、本シリーズは雨に強く、梅雨時期も含め、春から秋にかけて長期間鮮やかな花色を楽しめます。また、ペチュニア特有の葉のベタつきや、独特なにおいも少ないです。これらの特長が高い評価を得て、日本をはじめ、北米、欧州、中国などで世界的に栽培されています。ペチュニア属とカリブラコア属は自然界では異なる属であるため、人工的に交配し、優れた品種を育種するのは非常に困難です。当社は、戦前に世界初の完全八重咲きF₁ペチュニア「ビクトリアス ミックス」を輩出して以来続く、ペチュニアの育種の技術を継承し、長年の研究開発を経て、本シリーズの育成に成功しました。
「ラベンダーアイス」は他色とは性質の異なる、トレーリング(横に這う)タイプの「ビューティカル」です。シリーズ初の寒色系カラーで、花の中心から外側に向けて、ラベンダー色が徐々に薄くなるグラデーションの花色が、春から夏の暑い季節においても、涼しげで爽やかな印象を与えます。暖色系カラーの花との寄せ植えではアクセントとなる差し色としても活躍します。加えて、立体感のあるふんわりとした草姿を保ちつつ、横方向にも緩やかに広がり、多くの花を咲かせる特長があるため、鉢を使った植栽のほか、露地栽培、ハンギングにも適しています。本品種が加わり、「ビューティカル」シリーズは全10品種となります。
「ラベンダーアイス」は、オンラインショップを含む当社通信販売で次の通り限定販売します。ビューティカル6色セット(各色1ポット入り)6ポット1組3,280円(税込)。内訳は「ラベンダーアイス」(9㎝ポット)、「サンレイピンク」(10.5㎝ポット)、「キャラメルイエロー」(同)、「パールホワイト」(同)、「ボルドー」(同)、「シナモン」(同)。2025年11月下旬から受注を開始し、翌年4月中旬から順次発送します。
-
※
本品種は品種登録出願中です。当該品種の権利状況はサカタのタネウェブサイト(https://www.sakataseed.co.jp/ip/)でご確認ください。 ビューティカル トレーリング ラベンダーアイス 品種登録出願中 品種名:SAKPXC041海外持出禁止(農林水産大臣公示有)
-
※
属間雑種:種内の品種間には見いだせない形質をほかの属から導入するため、異なる属間で交雑を行うこと。