ふわリッチ ブルースプラッシュ

サカタのタネは、カリブラコア「ふわリッチ」シリーズの新品種「ふわリッチ ブルースプラッシュ」(※)の限定販売を開始します。

ふわリッチ ブルースプラッシュ」はラベンダーカラーの花弁で、黄色に色づいた中心部から放射状に白い筋が入るユニークな花色が魅力です。咲き始めは濃いラベンダーカラーで、時間の経過とともに淡い色合いへと変化します。花色のグラデーションを楽しむことができ、1株でも華やかな印象を与えることができます。

「ふわリッチ」シリーズは、従来のカリブラコアの課題である短日期(日が短い早春や秋)における花の咲きづらさや節間の伸びやすさを克服した新しいタイプのカリブラコアです。

4月頃に開花する一般的なカリブラコアは、3月上旬に苗が出回り始める段階では、まだ花が咲いていないこともあります。一方、「ふわリッチ」シリーズは短日開花性に優れており、早春から花付きの苗を提供できる点が特長です。花が咲いた状態の苗は、購入後の成長した姿をイメージしやすく、消費者の購買意欲を高めるほか、苗の販売店にとっても色彩豊かな売場作りができ、販売促進につながります。

分枝性にも優れており、切り戻しをしなくても草姿がふんわりとドーム状にまとまるため、管理の手間をかけず早春から晩秋まで長く楽しむことができます。

ふわリッチ ブルースプラッシュ」は、オンラインショップを含む当社通信販売で限定販売します。2025年11月下旬から受注を開始し、翌年3月下旬から順次発送します。規格は9cmポット苗です。オンラインショップでの価格は、同色3ポット1組で1,380円(税込)です。当社通信販売では「ふわリッチ ブルースプラッシュ」と「同 ストロベリークリーム」の2色セットで、6ポット(2種×3ポット)1組2,580円(税込)です。

  • 本品種は品種登録出願中です。当該品種の権利状況はサカタのタネウェブサイト(https://www.sakataseed.co.jp/ip/)でご確認ください。ふわリッチ ブルースプラッシュ 品種登録出願中 品種名:SAKCAL120 海外持出禁止(農林水産大臣公示有)